会社概要
会社概要 株式会社安曇野水田カンパニー
代表者名 西山 雅士
住 所 399-8501
長野県北安曇郡松川6592-8
電話番号 0261-62-8333
平成元年 結婚と同時に米専業農家になるべく家族で米作りを開始する
平成 6 年 四賀村にて復田作業をし 農事組合法人四賀生産組合設立
平成7年4月 松川村農業経営改善計画認定
平成12年 松川村農業経営改善計画認定
平成14年 四賀村農業経営改善計画認定
平成18年3月 長野県農業経営士 認定
平成18年8月22日 (株)安曇野水田カンパニー設立
●荷受け=乾燥=籾すり調整=出荷 を一環体系で作業出来る事を考え、
ミニライスセンター(ナチュラルミニ・高品質自然乾燥機)を建設
●四賀村の水田を後継者に預け、松川村、安曇野市明科地区にて耕作開始
平成18年 松川村農業経営改善計画認定
平成18年 安曇野市農業経営改善計画認定
平成23年 安曇野市農業経営改善計画認定
平成24年 松川村農業経営改善計画認定
平成27年 長野県農業経営者協会大北支部長 後継者育成対策委員
平成28年 安曇野市の田んぼを後継者に預け、松川村にて 耕作継続
平成29年 松川村農業経営改善計画認定
平成31年 長野県農業経営者協会 農政対策委員会会長
※この間 後継者育成を考え、個人経営を法人化し、地元の南安曇農業校、長野県農業大学校、明治大学農学部等、100名を超える学生の研修受け入れをする。
昭和17年2月21日制定の食糧管理制度(いわゆる食管法)が平成7年に廃止されたことを受け、平成7年より関東のお米屋さん十数店舗と産地直送を開始。
また、長野県内にて、大手スーパーをはじめ、道の駅、ごはんやさん、ラーメン屋さん、工場の社員食堂、独身寮、介護施設、等精米販売を開始。
このお米は、北アルプス山麓ブランドにも認定されております。




